人気ブログランキング | 話題のタグを見る
初めての着物はオークションで
初めての着物はオークションで_e0026965_2582157.jpg
初めて自分で購入した着物は、Yahoo!オークション で手に入れたもの。

Yahoo!オークション での買い物は数回経験があるけれど、カメラ関係のものばかり。
モニターでは正確な色合いが確認できないから少しリスキーだけど、
その点、黒で定番の文様なら実物とイメージがズレてガッカリする可能性も低いかな、と。
何より、今の私は育児中心の生活なので、わざわざ都内のリサイクル着物ショップや骨董市などに足繁く通うような時間はない。

で、着物を買うには、なにはさておき、まずは自分のサイズを知らなければならない。
身丈(=自分の身長±5cmくらい)はよしとして、裄丈などは着物の本を見ながら夫に指示を出してメジャーで測定してもらった。
その甲斐あって、サイズに関しては殆ど問題なし。
母に送ってもらった着物が、袖丈があわなくて困っていたので自分サイズの着物が手に入ってよかった。

先生のコメントは?
# by m403s | 2005-10-16 02:56 | オークション
着付け教室-5 着付け全て(一重太鼓)
先週はお休みだったので、2週間ぶりのお稽古。
今日も前回と同じく、一人で全て着付けていく。

1.足袋を履き、肌着(裾よけ、肌襦袢)をつける。
2.長襦袢を着る。
3.着物を着る。
4.名古屋帯で一重太鼓で結ぶ。

着物を着るのにも、だいぶ慣れて手際が良くなってきた。
細かい部分を微調整されるも、殆ど一人で着られた。
帯枕を入れて背中側で帯を高く持ち上げる作業も大丈夫。
腕が痛くなることもないし、汗だくにもならない。

ただ、まだ着物の裾の高さを決めるのが苦手。
肝心なところだから、練習して体に覚えさせるしかない。

さて今日着た着物は?
# by m403s | 2005-10-15 21:20 | お稽古日誌
和洋兼用きものバッグ
着付け教室に通い始めたら、
教室で使う細々したものを収められるバックが欲しいなぁと思い始めた。

今のまま、手持ちのナイロンバックに風呂敷でもいいのだけれど、
良い感じのものがあれば買いたいなと思っていた矢先に、
いつも個人宅配をしている生協のカタログに、それらしきものを発見。

生協なら返品も比較的簡単なので、早速オーダーしてみました。
実際に届いたら、シンプルすっきりで主張の強くないバックで、しかも軽い。
そのまま使ってみることにした。

どんなバックを買ったかって?
# by m403s | 2005-10-14 22:01 | 和の小物
NHKおしゃれ工房10月号
NHK「おしゃれ工房」のテキスト10月号を買った。
http://www.nhk-book.co.jp/osyare/saisin.html

テキストをパラパラ見ていたら、
「今日からキモノ美人 森田空美の洋服感覚で楽しむ着物」
というページを発見。

おー、なかなか私好みな感じ。
「無地の着物を洋服感覚で・・・」というスタイルがいい。
30代ともなれば、着物は大袈裟でなく普段に着てみたいと思う私。

そして、森田空美さんのお名前で検索してみたら、著書を発見。
なかなか評判良さそうなので、図書館で借りてみるつもり。

森田空美「森田空美の知的きもの入門」
NHKおしゃれ工房10月号_e0026965_1116298.jpg


ちなみに、放送日は10/27(木)。
忘れずにDVD録画予約して見なければ!(もちろんDVD-R保存予定)

NHK「おしゃれ工房」といえば・・・
# by m403s | 2005-10-05 10:49 | 着物に関する書籍
次回までに準備するもの
次週の土曜日は、先生の都合が悪くなってしまったのでお休み。
よって、次回は2週間後の10/15(土)。
10/8(土)の分は、10/22(土)に振り替えとなった。

で、次回までに準備するものとしては、以下のとおり。

 1.帯揚げ・帯締め (「池田」で購入済み)
 2.帯枕 (横に細長いタイプ)
 3.きもの用ブラジャー

「次回は2週間後」と時間があるので、必要なものを「ニッセン」の通販で
購入してみようと思っている。
補正下着に帯枕、きものハンガー、衿用クリップ、などなど。
「ニッセン」を利用するのは初めてだから、一体どの位のスピードで
商品が届くのか分からない。早めに注文しておこうっと。

あー、あとは時間があったら普段着用の草履を探しに行かねば~。
# by m403s | 2005-10-04 22:42 | お稽古日誌